30年間の経験と実績
ホシナ式「耳ケアセラピー」は
協会代表理事である
ホシナが考案したものです。
私はセラピストや
フィットネスインストラクターとして
ヨガ、アーユルヴェーダ
アロマテラピー、中医学と
様々な健康に関する学びを深める中で
もっと手軽で簡単に
誰もが健康になれるものは
ないだろうか?
という思いを
ずっと抱えていました。
例えば
マッサージや整体は
短時間で効果を
感じることが難しく
なかなか通い続ける時間が
取れなかったり
オイルマッサージや
リンパマッサージは
洋服を脱がなければならない
身体を見られることに抵抗を感じる
メイクやヘアスタイルが崩れる
このようなことが
面倒だと感じることがあります。
運動も健康な身体づくりには
とても良いものですが
運動そのものが苦手だったり
症状によっては運動することが
難しい方もいらっしゃいますよね。
また、ストレスから
身体を壊す方も多く見てきたため
心身共に
健康な状態になることが
理想的だとも思っていました。
様々な知識や手法を学ぶ中で
手軽で簡単にできるものはないかと
試行錯誤を繰り返しながら
ようやく
耳のケアにたどり着いたのです。
私は遙か昔
アースエネルギー研究所の
岡田多母さんから
アーユルヴェーダの
トリートメントを習い
その中に耳のケアも含まれていて
練習させてもらったり
施術をすると決まって
「癒やされる」
「このまま眠りたい」
「またやってもらいたい」
そう必ず言われるようになり
これまで本当にたくさんの人の
耳を触らせてもらいました。
この写真はアーユルヴェーダの
マッサージをしていた頃の
社員旅行での一コマです。
なんと30年前!!!
そうしてあれこれと
試行錯誤をしながら
オリジナルの手技を加えて
今日に至ります。
協会を立ち上げる前も
のべ2000人以上の
耳を触ってきましたが
今ではのべ1万人以上の
耳をケアさせてもらっています。
耳は全身の縮図
耳は、お腹の中にいる
胎児の姿に似ていることから
耳全体を全身に見立て
「全身の縮図」
とも言われています。
耳には
身体の各部位の反射区や
ツボが集結しているだけでなく
チャクラも存在しています。
耳ケアセラピーでは
全身の縮図の耳を
特別なオイルを使って
揉みほぐすことで
気血の流れを促し
心と身体の
崩れたバランスを
整えることに役立ち
快調に導くサポートをします。
耳ツボではありません
耳ケアセラピーは
「耳ツボ」と
勘違いされることが
多いのですが
耳ケアと
耳ツボは
似て非なるもの
ホシナ式耳ケアセラピーは
「耳ツボ」の手法は
取り入れておりません。
耳の中には
約110個のツボがあると
言われています。
※諸説あり
この小さな耳の中に
経穴(ツボ)が
ひしめき合っているのです。
身体の経穴(ツボ)には
ハッキリとした目安があり
※「へそ」「手首」「膝」など
鍼を打つような
正しい経穴(ツボ)を
取れるか取れないかは別として
大凡の位置は把握できます。
しかし耳は
人それぞれに
大きさや形が違うため
ハッキリとした
目安となるものが曖昧で
狙った経穴(ツボ)を取るのは
素人ではとても難しいのです。
ましてや
ひしめき合っている
たくさんのツボの中から
ピンポイントでの
アプローチは至難の技です。
そんなこともあり
耳ケアセラピーでは
耳ツボではなく
耳の中に存在する
反射区にアプローチし
心と身体の不調の元に
働きかける手法を
行っています。
部分即全体という考え方
東洋医学や中医学には
「部分即全体」という
考え方があります。
【手の反射区】
【足の反射区】
部分即全体とは
全体の様子はその部分に現れ
部分はその全体を現す
という考え方です。
反射区とは
内臓が反映されている
場所のこと。
全身の臓器や器官が
足裏や手の平に
反射投影されています。
実は耳にも
身体の反射区があって
ホシナ式耳ケアセラピーでは
耳の中にある反射区に
アプローチをする
手法を行っています。
ツボと反射区の違い
耳の経穴(ツボ)と反射区は
重なる場所にありますが
同じではないのです。
経穴(ツボ)は
ピンポイントで刺激することで
気の流れが良くなるもの。
一方、反射区は
部分に刺激することで
直接内臓に働きかけるもの。
また、刺激の与え方も
経穴(ツボ)は押すように
反射区は流すような
力の加え方をします。
耳は
全身の縮図ですので
耳を揉みほぐして
ケアすることは
全身を揉みほぐすことと同じ!
ということなのです。
不調の元になる五臓や
チャクラに働きかける
こだわりのアロマオイルを使い
短い時間でも
心身をリセットしてくれます。
使用する特別なオイル
ホシナ式耳ケアセラピーに
使用するベースオイルは
一般社団法人国際耳ケア協会の
オリジナルのアロマオイルです。
このオイルは
中医学とアーユルヴェーダの
二大伝統医学の理論に基づき
五臓六腑や各チャクラに
働きかけるアロマを独自配合し
身体の不調に関係する
五臓六腑と
精神の不調に関係する
チャクラのバランスに
働きかけて
心身の不調を
サポートしてくれます。
協会オリジナル
オーガニックアロマ
マッサージオイル
このオリジナルオイルは
国内メーカーでの製造
また使用している
ベースオイルやアロマオイルは
全てオーガニック認証済のものを
使用しています。
合成界面活性剤・鉱物油ほか
化学合成の防腐剤・酸化防止剤
着色料・人工香料も一切無添加
また、一般的にアロマオイルは
「雑貨」扱いになりますが
協会オリジナル
オーガニックアロマ
マッサージオイルは
化粧品としての製造ですので
スキンケアオイルとして
お肌に塗ることを前提として
製造しています。
アルコール類も一切無添加なので
お肌のデリケートな方にも
おススメできます。
また高品質なオイルを低価格で
実現したのもポイントです。
アロマオイルは
香りが精神や情緒に
働きかけるだけでなく
植物の持つ成分が
身体へも影響するにも関わらず
薬のような鋭い作用ではなく
やさしく、でもしっかりと
作用してくれることも
大きな利点です。
協会オリジナルオイルを
使用した100%の方が
イイ香り!
好きな香り!
癒やされる!
と回答して下さっております。
また耳ケアセラピーを体験できる
耳ケアセラピー専門サロンの
耳ケアサロンみみっくすでは
台湾の国立陽明大学で
研究開発され誕生した
漢方チャクラオイル七輪を
導入しております。
インド薬草や漢方生薬が
身体面の症状や精神面の不調に
働きかけサポートしてくれます。
インド薬草や漢方生薬配合で
ここまで高品質、高濃度なオイルは
他にはないものです。
協会オリジナルオイルと
症状別の漢方チャクラオイル
耳ケアセラピーの手技で
心身の不調を協力にサポートします。
脳神経に働きかける手法
ホシナ式耳ケアセラピーは
耳の中にある反射区に
アプローチするだけではなく
脳神経にもアプローチします。
自律神経のバランスを整え
心身を快調へと導きます。
また
ゆったりとやさしいタッチが
脳内から「オキシトシン」という
別名「幸せホルモン」を分泌させ
気持ちを鎮め、安心感を与え
ストレスを緩和します。
自律神経のバランスが整うと
免疫力も向上させます。
こんな効果が期待出来ます
ストレス社会の現代において
原因がはっきりしない
心や身体の悩みや不調をお持ちの方に
耳ケアセラピーはピッタリの手法です。
ここにしかない
唯一無二の技術とこだわりで
常に寄り添い続け
現代社会に生きるみなさまの
心と身体の拠り所のような
存在になることを目指します。